- ご利用マニュアル目次
- 求人票に資料・会社案内・写真をアップロードする
ご利用マニュアル
求人票に資料・会社案内・写真をアップロードする
画像・PDF・Word書類・Excel書類をアップすることができます。
- 全大学共通でアップされ、学生に公開されます。(大学ごとにアップ内容の変更や大学を指定してのアップはできません)
- いつでもファイルの差し替え、削除が可能です。
- 会社説明会日程チラシ・応募シート・商品写真など必要に応じてアップしてください。
このページ内の目次
1.ファイルをアップロードする画面を表示する
- 次のA、Bいずれかの画面から「求人票に資料・会社案内・写真をアップロードする」を選択してください。
A:求人票を送信すると、「送信完了画面」に「求人票に資料・会社案内・写真をアップロードするへ進」というボタンが表示されますので、クリックします。

B:MENU画面にも「求人票に資料・会社案内・写真をアップロードする」というボタンが表示されますので、クリックします。

2.アップロードの方法
- ファイルアップロードの画面が表示されます。この画面の中で、
- 各種資料:任意のファイルを1つアップロードできます。
- 会社案内:会社案内をアップロードできます。
- 写真:写真(png、jpg形式)を3つまでアップロードできます。
- 求人票の表示イメージを確認する:ここから表示イメージを確認できます。
- 内容を確認して「この内容で登録する」をクリックします。
- アップロード完了画面。
求人票を送信したすべての大学にファイルは共通で公開されます。



これでファイルのアップロードは完了です。
3.アップロード済みのファイルを変更する
- 「ファイルを選択」をクリックして、変更したいファイルを指定します。
- 「登録確認画面へ進む」をクリックします。
- 内容を確認して「この内容で登録する」をクリックします。
- アップロード完了画面。




これでファイルの変更は完了です。
4.アップロード済みのファイルを削除する
- 「このファイルを削除する」をクリックします。
- 内容を確認して「この内容で削除する」をクリックします。


これで削除は完了です。
5.アップロード済みのファイルを確認する
求人票を送信後、「登録済みの求人票を表示する」のメニューを選択できるようになります。
- 次のA、Bいずれかの画面から求人票を表示させてください。
- 「資料を見る」ボタン、「会社案内を見る」ボタン、「会社情報写真」、「採用情報写真1 /2」が表示されていることを確認できます。
A:Menu画面内の「登録済みの求人票を表示する」をクリックします。

B:ファイルアップロード画面内の「学生に公開されるイメージで確認する」をクリックします。

